Linux で自宅サーバ [ Home Server Techncial ]

>>トップページに戻る

BBS 過去ログ No.0001に戻る

タイトル: XOOPSについて
記事No: 174
投稿日: 2003/02/14(Fri) 07:26
投稿者: yoshi@札幌
Vine Linux2.5で構築をしようとしていますが、
PHPはこのホームページを見てインストールできましたが、
MySQLのインストール方法がわかりません。
教えてもらえないでしょうか?

タイトル: Re: XOOPSについて
記事No: 177
投稿日: 2003/02/15(Sat) 11:55
投稿者: tamo_zo
Vine Linux Home PageからMySQLのrpmパッケージをすべてダウンロードしてきます。(すべて必要じゃないかもしれませんが...)
ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/os/linux/Vine/VinePlus/2.5/RPMS/i386/
ダウンロードしてきたパッケージは、webminのシステム-ソフトウェアのアップグレードを使ってインストールします。

Xoopsをインストールするには、php.ini内にある、register_globals = on にして下さい。デフォルトでは、offになっています。

それと、MySQLにアカウントとパスワードを設定してください。(Webminで設定可能です!)

タイトル: Re^2: XOOPSについて
記事No: 187
投稿日: 2003/02/17(Mon) 23:55
投稿者: yoshi@札幌
インストールできました。
register_globals = onもしました。
また一つ質問です。
XOOPSをFFTPでホームページに移動して
インストールを行ったら、
下記のデータベースが見つかりませんでした:
と表示してしまいます。
MySQLの設定
新規データベースの作成でtestを作成しましたが、
それ以外に設定とかありますか?

タイトル: Re^3: XOOPSについて
記事No: 188
投稿日: 2003/02/18(Tue) 05:52
投稿者: tamo_zo
MySQLにユーザーとパスワードが設定してあれば、新規にデータベースを作成しなくても、Xoopsのインストール作業の途中で自動的に作成されるはずです。

例:データサーバーホスト名:localhost(MySQLで設定)
データベースのユーザ名:xoops(MySQLで設定)
データベースのパスワード:pass(MySQLで設定)
データベース名(任意):xoops_db(Xoopsインストール時に自動的に作成)

インストールの手順は、こちらのサイトに詳しく出ていますので、参考にしてください。
http://www.e-ryoichi.net/server/application/xoops/xoops_install.html

▲ページの最上部に戻る

Copyright© Home Server Technical. All Right Reserved.
webmaster@miloweb.net