Linux で自宅サーバ [ Home Server Techncial ]

>>トップページに戻る

BBS 過去ログ No.0002に戻る

タイトル: 掲示板の文字化けが直りません。
記事No: 290
投稿日: 2003/03/15(Sat) 17:59
投稿者: くろ   <fukutsukasa@mail.goo.ne.jp>
はじめまして、くろと申します。
いつも参考にさせていただいております。

先日からKENTWEB様の掲示板light boardを設置してるんですが、
文字化けが直りません。
perlへのパスは/usr/bin/perl --
で設定しおります。
--がないと表示しないようです。
http://kuro.no-ip.info/cgi-bin/bbs/light.cgi
必要な情報がありましたら質問をお願いします。

以上。よろしくお願い致します。

タイトル: Re: 掲示板の文字化けが直りません。
記事No: 293
投稿日: 2003/03/15(Sat) 22:35
投稿者: kensuke@管理人   <webmaster@miloweb.net>
URL: http://www.miloweb.net/
こんにちは、くろさん。

> 先日からKENTWEB様の掲示板light boardを設置してるんですが、
> 文字化けが直りません。
> perlへのパスは/usr/bin/perl --
> で設定しおります。
> --がないと表示しないようです。
> http://kuro.no-ip.info/cgi-bin/bbs/light.cgi

とりあえず、上記URLにアクセスしたいのですが、アクセスできません。

> 必要な情報がありましたら質問をお願いします。

ログファイルの内容が文字化けするのでしょうか?
それとも、スクリプト(light.cgi)の内容が文字化けするのでしょうか?

それと、他のPerlスクリプト(カウンタなど)は正常に動作していますか?

申し訳ありませんが、以上の事にお答え下さい。

タイトル: Re^2: 掲示板の文字化けが直りません。
記事No: 294
投稿日: 2003/03/15(Sat) 23:05
投稿者: くろ   <fukutsukasa@mail.goo.ne.jp>
レスありがとうございます。

> > http://kuro.no-ip.info/cgi-bin/bbs/light.cgi
>
> とりあえず、上記URLにアクセスしたいのですが、アクセスできません。

すみません。いろいろいじくりまわしてたもので。
今は見えると思います。
>
> > 必要な情報がありましたら質問をお願いします。
>
> ログファイルの内容が文字化けするのでしょうか?
> それとも、スクリプト(light.cgi)の内容が文字化けするのでしょうか?

ブラウザでアクセスし、表示したときの文字化けです。

>
> それと、他のPerlスクリプト(カウンタなど)は正常に動作していますか?

ほかには使用してません。

タイトル: Re^3: 掲示板の文字化けが直りません。
記事No: 295
投稿日: 2003/03/16(Sun) 00:19
投稿者: kensuke@管理人   <webmaster@miloweb.net>
URL: http://www.miloweb.net/
> > > http://kuro.no-ip.info/cgi-bin/bbs/light.cgi
> すみません。いろいろいじくりまわしてたもので。
> 今は見えると思います。

見えました。
確認しました。

文字コードが合って無い様です。
ファイル自体の文字コードを確認して下さい。
クライアント側でもホスト側でも「Shift_JIS」になっていれば、
オッケーだと思います。

クライアント側でホストに送る時の文字コードに
「Shift_JIS」を指定すればオッケーなハズです。
もちろん、light.cgiの文字コードはShift_JISである事が前提になります。

私の場合、WindowsでPerlを組んだり、編集する時に文字コードに関して意識した事は無いのですが・・・。
何も気にせず「秀丸エディタ」で編集し、保存。
そのままFFFTPを使いサーバ側にアップしています。
その時のFFFTPの設定も特に変更する事なく、そのままアップしています。
FFFTPのメニューで「Euc」、「Jis」、「無」、「カナ」のボタンがありますが、「無」と「カナ」が押された状態になり、
転送モードは、「AB」(ファイル名で転送モード切替)が押された状態になっています。
以上、ご参考までに。

タイトル: Re^4: 掲示板の文字化けが直りません。
記事No: 296
投稿日: 2003/03/16(Sun) 01:03
投稿者: くろ   <fukutsukasa@mail.goo.ne.jp>
レスありがとうございます。

> 文字コードが合って無い様です。
> ファイル自体の文字コードを確認して下さい。
> クライアント側でもホスト側でも「Shift_JIS」になっていれば、
> オッケーだと思います。

具体的にどのように確認するのでしょうか?

>
> クライアント側でホストに送る時の文字コードに
> 「Shift_JIS」を指定すればオッケーなハズです。
> もちろん、light.cgiの文字コードはShift_JISである事が前提になります。

KENTWEBのものは
もともとShift_JISのようですね。
>
> 私の場合、WindowsでPerlを組んだり、編集する時に文字コードに関して意識した事は無いのですが・・・。
> 何も気にせず「秀丸エディタ」で編集し、保存。
> そのままFFFTPを使いサーバ側にアップしています。
> その時のFFFTPの設定も特に変更する事なく、そのままアップしています。
> FFFTPのメニューで「Euc」、「Jis」、「無」、「カナ」のボタンがありますが、「無」と「カナ」が押された状態になり、
> 転送モードは、「AB」(ファイル名で転送モード切替)が押された状態になっています。

私も今回はFFFTPでWindowsクライアントから送りました。
設定もデフォルトのまま(kensukeさんと同じ)です。

お手数をおかけします。
なんとか解決したいのでよろしくお願いします。

タイトル: Re^5: 掲示板の文字化けが直りません。
記事No: 297
投稿日: 2003/03/16(Sun) 01:54
投稿者:
> > ファイル自体の文字コードを確認して下さい。
> 具体的にどのように確認するのでしょうか?
WindowsのIE(ブラウザー)の上部のメニュー
表示>エンコードでどの文字コードか見れます。

当方IEのバージョンは6

> KENTWEBのものは
> もともとShift_JISのようですね。
エディターで保存した時に文字コードが変わったかもしれませんね。

解決できたらいいですね。

タイトル: Red Hatで気になる点があります
記事No: 298
投稿日: 2003/03/16(Sun) 12:48
投稿者: kensuke@管理人   <webmaster@miloweb.net>
URL: http://www.miloweb.net/
くろさんのご使用OSはRedHatですよね!?
http://kuro.no-ip.info/ で確認させていただきました。)

RedHat特有の問題かどうかは分かりませんが、
以下の事をお試し下さい。

/etc/httpd/conf/httpd.conf中

「AddDefaultCharset ISO-8859-1」
の行を、
「AddDefaultCharset off」
にするか、
「#AddDefaultCharset ISO-8859-1」
と、コメントアウトするかをお試し下さい。
設定したら、Apacheを再起動して下さい。

そして、動作確認において、「admin.cgi」と「light.cgi」の1行目のPerlへのパスを「#!/usr/bin/perl」と「#!/usr/bin/perl --」の両方をお試し下さい。

これでもダメなら、RedHatのバージョンと、Apacheのバージョンを書いて下さい。

タイトル: やっぱ、直りませぬ。
記事No: 302
投稿日: 2003/03/16(Sun) 21:13
投稿者: くろ   <fukutsukasa@mail.goo.ne.jp>
帝さん、kensukeさん、
レスありがとうございます。

> 「#AddDefaultCharset ISO-8859-1」
> と、コメントアウトするかをお試し下さい。
> 設定したら、Apacheを再起動して下さい。

コメントアウトしてみましたが、直りませんでした。
コメントアウトのままにしてあります。
>
> そして、動作確認において、「admin.cgi」と「light.cgi」の1行目のPerlへのパスを「#!/usr/bin/perl」と「#!/usr/bin/perl --」の両方をお試し下さい。

--がない状態ですと、表示が真っ白状態でした(ie6.0)文字コードの選択で文字化け表示されました。
--をつけると以前の状態とかわりません。

> これでもダメなら、RedHatのバージョンと、Apacheのバージョンを書いて下さい。

現在はRedHat8.0とApache2.0.40です。

本日、再度kentweb様よりAskaBBSをlinuxでDL→解凍して設定してみました。
結果は同じでした。
この場合、文字コードを変換したりする必要があるのでしょか?
http://kuro.no-ip.info/cgi-bin/bbs/aska.cgi

よろしくお願いします。

タイトル: Re: やっぱ、直りませぬ。
記事No: 303
投稿日: 2003/03/16(Sun) 22:28
投稿者: kensuke@管理人   <webmaster@miloweb.net>
URL: http://www.miloweb.net/
ダメでしたか・・・。

では、次の事をお試し下さい。

「AddDefaultCharset Off」もしくは、「#AddDefaultCharset ISO-8859-1」
にした所を、
「AddDefaultCharset Shift_JIS」
に変更し、
「LanguagePriority en da nl et fr de el it ja kr no pl pt pt-br ltz ca es sv tw」
の"ja"を先頭に持ってきて、
「LanguagePriority ja en da nl et fr de el it kr no pl pt pt-br ltz ca es sv tw」
として、Apacheを再起動。

それから、スクリプト本体の話なのですが、以下の点を変更してみて下さい。

「print "Content-type: text/html\n\n";」
の記述にちょっと変更をかけ、
「print "Content-type: text/html; charset=Shift_JIS\n\n";」
としてみて下さい。

掲示板スクリプトはちょっと重いのでもし良ければ以下のスクリプトをお使い下さい。

---ここから--------------------------------------------------
#!/usr/bin/perl
# ↑Perlへのパス(お使いの環境に合わせて下さい)
# 表示
print "Content-type: text/html; charset=Shift_JIS\n\n";
print <<"EOM";
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>CGI動作確認ページ</title>
</head>
<body>
<h3>Hello CGI / Perl World!</h3>
<p>この日本語は文字化けしていますか?</p>
</body>
</html>
EOM

exit;
---ここまで--------------------------------------------------

これを、「test.cgi」とでもして下さい。
パーミッションは「755」です。

タイトル: Re^2: やっぱ、直りませぬ。
記事No: 304
投稿日: 2003/03/16(Sun) 23:13
投稿者: くろ   <fukutsukasa@mail.goo.ne.jp>
kensukeさん、レスありがとうございます。
後日、やってみます。
結果はご報告させていただきます。

タイトル: Re^2: やっぱ、直りませぬ。
記事No: 308
投稿日: 2003/03/18(Tue) 00:14
投稿者: くろ   <fukutsukasa@mail.goo.ne.jp>
>
> 「AddDefaultCharset Off」もしくは、「#AddDefaultCharset ISO-8859-1」
> にした所を、
> 「AddDefaultCharset Shift_JIS」
> に変更し、
> 「LanguagePriority en da nl et fr de el it ja kr no pl pt pt-br ltz ca es sv tw」
> の"ja"を先頭に持ってきて、
> 「LanguagePriority ja en da nl et fr de el it kr no pl pt pt-br ltz ca es sv tw」
> として、Apacheを再起動。

上記のとおり実行しました。
>
>
> 掲示板スクリプトはちょっと重いのでもし良ければ以下のスクリプトをお使い下さい。
>
> ---ここまで-------------------------------------------------
>
> これを、「test.cgi」とでもして下さい。
> パーミッションは「755」です。

ブラウザからgeditにコピペし保存しました。
やはりこんな感じです。
http://kuro.no-ip.info/cgi-bin/test.cgi

タイトル: Apache2.0系特有の問題?
記事No: 309
投稿日: 2003/03/18(Tue) 01:32
投稿者: kensuke@管理人   <webmaster@miloweb.net>
URL: http://www.miloweb.net/
> ブラウザからgeditにコピペし保存しました。
> やはりこんな感じです。
> http://kuro.no-ip.info/cgi-bin/test.cgi

確認しました。
文字コードが「Unicode(UTF-8)」なら正常に日本語が表示されています。

今度は、telnetを使ってApacheが吐き出すHTTPヘッダーを見てみてください。

コマンド&入力は以下の通りです。
<CR>は改行を示しています。
<CR>がある行は入力します。
<< は私のコメントです。
-------------------------------------------------------------
# telnet hostname 80<CR> << Apache に接続します。
Trying ::1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
GET /index.html HTTP/1.0<CR> <=表示したいページを指定する
<CR>           <= 改行のみ入力

<< ------ここから--------
HTTP/1.1 200 OK
Date: Fri, 30 Aug 2002 16:14:09 GMT
Server: Apache/2.0.40 (Unix) PHP/4.2.2
Last-Modified: Fri, 30 Aug 2002 15:40:58 GMT
ETag: "e3004-88-ae211680"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 136
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=shift_jis << この行に注目
Content-Language: ja
<< ------ここまで--------

<HTML>
<head>
<< 指定したファイルの内容が表示されます。
</body>
</html>
Connection closed by foreign host.
-------------------------------------------------------------

上記の「ここから」〜「ここまで」の部分がHTTPヘッダーになります。

「<< この行に注目」の「charset」はどうなっていますか?
「charset=utf-8」になっていたらまだApache側でデフォルトの文字コードに「UTF-8」が指定されている事になります。
「charset」の記述そのものが無い場合は、ブラウザ側の問題らしいです。(私もちょっと分かっていません)

次にチェックしてみて頂きたい点があります。

httpd.conf 中の「DefaultLanguage」の指定はどうなっていますか?
もし、「ja」以外が指定されていれば、以下の様に「ja」を指定して下さい。

DefaultLanguage ja

それから差し支えなければで結構ですが、チェック用に静的なページ(HTMLファイル)を1つアップして頂きたいです。
http://kuro.no-ip.info/ で見られるのはアルファベットばかりなので、test.cgiのHTML部分をそのままHTML化して、ドキュメントルートに置いて下さい。

Apache2.0系ユーザも多分同じ様な悩みを抱えていると思うので、ぜひ解決しましょう!

タイトル: Re: Apache2.0系特有の問題?
記事No: 322
投稿日: 2003/03/18(Tue) 23:48
投稿者: くろ   <fukutsukasa@mail.goo.ne.jp>
kensukeさん、毎度ご丁寧にありがとうございます!

> 文字コードが「Unicode(UTF-8)」なら正常に日本語が表示されています。

そのようですね、気づきませんでしたが。
>
> 今度は、telnetを使ってApacheが吐き出すHTTPヘッダーを見てみてください。
>
> コマンド&入力は以下の通りです。
> <CR>は改行を示しています。
> <CR>がある行は入力します。
> << は私のコメントです。
> -------------------------------------------------------------
> # telnet hostname 80<CR> << Apache に接続します。
> Trying ::1...
> Connected to localhost.
> Escape character is '^]'.
> GET /index.html HTTP/1.0<CR> <=表示したいページを指定する

表示したいページ=/からはじまるディレクトリの指定でよろしかったのでしょうか?

> <CR>           <= 改行のみ入力
>
> << ------ここから--------
> HTTP/1.1 200 OK
> Date: Fri, 30 Aug 2002 16:14:09 GMT
> Server: Apache/2.0.40 (Unix) PHP/4.2.2
> Last-Modified: Fri, 30 Aug 2002 15:40:58 GMT
> ETag: "e3004-88-ae211680"
> Accept-Ranges: bytes
> Content-Length: 136
> Connection: close
> Content-Type: text/html; charset=shift_jis << この行に注目
> Content-Language: ja
> << ------ここまで--------

HTTP/1.1 403 Forbidden
Date: Tue, 18 Mar 2003 14:36:20 GMT
server: Apache/2.0.40 (Red Hat Linux)
Content-Length: 447
Connection: close
Content-Type: text/html; chartset=iso-8859-1

以上の結果です。

>
> <HTML>
> <head>
> << 指定したファイルの内容が表示されます。
> </body>
> </html>
> Connection closed by foreign host.
> -------------------------------------------------------------
>
指定したファイルの内容は表示されませんでした。

だいぶ省略。
<title>403 Forbidden</title>
等が表示されました。

> 上記の「ここから」〜「ここまで」の部分がHTTPヘッダーになります。
>
> 「<< この行に注目」の「charset」はどうなっていますか?

以上のとおりです。

> 「charset=utf-8」になっていたらまだApache側でデフォルトの文字コードに「UTF-8」が指定されている事になります。
> 「charset」の記述そのものが無い場合は、ブラウザ側の問題らしいです。(私もちょっと分かっていません)
>
> 次にチェックしてみて頂きたい点があります。
>
> httpd.conf 中の「DefaultLanguage」の指定はどうなっていますか?
> もし、「ja」以外が指定されていれば、以下の様に「ja」を指定して下さい。

「nl」より「ja」に変更しました。
>
> DefaultLanguage ja
>
> それから差し支えなければで結構ですが、チェック用に静的なページ(HTMLファイル)を1つアップして頂きたいです。
> http://kuro.no-ip.info/ で見られるのはアルファベットばかりなので、test.cgiのHTML部分をそのままHTML化して、ドキュメントルートに置いて下さい。

はい、やってみますが少々お待ちください。

>
> Apache2.0系ユーザも多分同じ様な悩みを抱えていると思うので、ぜひ解決しましょう!

ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

タイトル: Re: Apache2.0系特有の問題?
記事No: 323
投稿日: 2003/03/19(Wed) 00:40
投稿者: くろ   <fukutsukasa@mail.goo.ne.jp>


> << ------ここから--------
> HTTP/1.1 200 OK
> Date: Fri, 30 Aug 2002 16:14:09 GMT
> Server: Apache/2.0.40 (Unix) PHP/4.2.2
> Last-Modified: Fri, 30 Aug 2002 15:40:58 GMT
> ETag: "e3004-88-ae211680"
> Accept-Ranges: bytes
> Content-Length: 136
> Connection: close
> Content-Type: text/html; charset=shift_jis << この行に注目
> Content-Language: ja
この上の表記はありません。「Content-Language: ja」

> それから差し支えなければで結構ですが、チェック用に静的なページ(HTMLファイル)を1つアップして頂きたいです。
> http://kuro.no-ip.info/ で見られるのはアルファベットばかりなので、test.cgiのHTML部分をそのままHTML化して、ドキュメントルートに置いて下さい。

アップしました。
ばっちり日本語表記になっているかと思います。

タイトル: Apache2.0系で文字化けを解消した方はいる?
記事No: 329
投稿日: 2003/03/20(Thu) 00:51
投稿者: kensuke@管理人   <webmaster@miloweb.net>
URL: http://www.miloweb.net/
http://kuro.no-ip.info/
のHTMLが日本語表示になっているのを確認しました。

しかし、http://kuro.no-ip.info/cgi-bin/test.cgi
が依然文字化けしていますね・・・。
一体何が原因なのでしょうか?

Windows版Apache2.0.44をインストールしてみました。
最初は日本語に文字化けが発生したのですが、
このスレッド中に書いてある設定に直すと文字化けは解消しました。
でも、Windows版とLinux版じゃ中身が違うかもしれませんので、
問題解決への手がかりにはなりにくいですよね(^_^;

どなたかApache2.0系をお使いの方で、くろさんの様にCGiの出力で文字化けが発生したけど、
「こうやったら解消したよ」という情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?

もしいらっしゃったらぜひ、レスを付けて下さい!
お願いします。

タイトル: Re: Apache2.0系で文字化けを解消した方はいる?
記事No: 335
投稿日: 2003/03/20(Thu) 22:57
投稿者: くろ   <fukutsukasa@mail.goo.ne.jp>
> http://kuro.no-ip.info/
> のHTMLが日本語表示になっているのを確認しました。
>
> しかし、http://kuro.no-ip.info/cgi-bin/test.cgi
> が依然文字化けしていますね・・・。
> 一体何が原因なのでしょうか?
>
> Windows版Apache2.0.44をインストールしてみました。
> 最初は日本語に文字化けが発生したのですが、
> このスレッド中に書いてある設定に直すと文字化けは解消しました。
> でも、Windows版とLinux版じゃ中身が違うかもしれませんので、
> 問題解決への手がかりにはなりにくいですよね(^_^;
>
> どなたかApache2.0系をお使いの方で、くろさんの様にCGiの出力で文字化けが発生したけど、
> 「こうやったら解消したよ」という情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
>
> もしいらっしゃったらぜひ、レスを付けて下さい!
> お願いします。

kensukeさんどうもありがとうございました。
解決はできていないものの大変勉強になりました。
根本的に私の環境がおかしくなっているのかもしれませんね。

タイトル: Re: Apache2.0系で文字化けを解消した方はいる?
記事No: 340
投稿日: 2003/03/22(Sat) 13:41
投稿者:
> どなたかApache2.0系をお使いの方で、くろさんの様にCGiの出力で文字化けが発生したけど、
> 「こうやったら解消したよ」という情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
現在PHP4.3を使うのでApache1.3.27にしてますが、
当初はRHL8.0で最初から入っているApache2.0を使っていました。

confファイルの指定文字コードをコメントアウトしただけで日本語表示ができました。

ブラウザの問題なんでしょうか?コメントアウトしたら見る人のブラウザ任せになるじゃないですか。

タイトル: Re^2: Apache2.0系で文字化けを解消した方はいる?
記事No: 343
投稿日: 2003/03/23(Sun) 00:53
投稿者: くろ   <fukutsukasa[@mail.goo.ne.jp>
帝さん毎度ありがとうございます。

> > confファイルの指定文字コードをコメントアウトしただけで日本語表示ができました。

それは、やってみたんですがだめでした。


> > ブラウザの問題なんでしょうか?コメントアウトしたら見る人のブラウザ任せになるじゃないですか。

ブラウザもいろいろと、会社のPCで接続してみたりもしてみましたが
どうも根本的におかしいようです。

実は、本日vine2.6にいれかえました。
mozillaが立ち上がらなくて困りました。
再度入れ直したら動きました。
また、ぼちぼち設定しなおします。
うまくいったら御報告させていただきますので
お楽しみに。。。

タイトル: Re^3: Apache2.0系で文字化けを解消した方はいる?
記事No: 344
投稿日: 2003/03/23(Sun) 01:19
投稿者: くろ   <fukutsukasa@mail.goo.ne.jp>
>
> 実は、本日vine2.6にいれかえました。
> mozillaが立ち上がらなくて困りました。
> 再度入れ直したら動きました。
> また、ぼちぼち設定しなおします。
> うまくいったら御報告させていただきますので
> お楽しみに。。。

でも、vineのgnomeわかんない。
デスクトップになんにもないし。
どうすれば使いやすいの教えていただけると助かります!

タイトル: Apache2.0系で文字化け回避方法の参考URL。
記事No: 363
投稿日: 2003/03/27(Thu) 19:59
投稿者: 鷹の巣   <webmaster@sakaguch.com>
URL: http://sakaguch.com/
こちらの掲示板も過去ログが整理されて、検索可能ですので投稿させて頂きます。
下記のURLに書いてある回避方法が結論のようです。
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0564.html

# なべけんさんから教えて頂きました。

タイトル: 鷹の巣さん
記事No: 366
投稿日: 2003/03/27(Thu) 21:10
投稿者:
はじめまして帝です。
1年以上前に鷹の巣さんのサイトを知って自宅サーバ化を実現できた帝です。WindowsとANHTTPDでのサーバ。今も昔も役立つサイトですね。

タイトル: Re^2: Apache2.0系で文字化けを解消した方はいる?
記事No: 371
投稿日: 2003/03/29(Sat) 03:17
投稿者: くろ   <fukutsukasa[@mail.goo.ne.jp>
> こちらの掲示板も過去ログが整理されて、検索可能ですので投稿させて頂きます。
> 下記のURLに書いてある回避方法が結論のようです。
> http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0564.html
> > # なべけんさんから教えて頂きました。

ありがとうございます。
残念ながら全て試行済でした。

タイトル: Re: Apache2.0系で文字化けを解消した方はいる?
記事No: 494
投稿日: 2003/05/21(Wed) 11:54
投稿者: ql--lp
> 「こうやったら解消したよ」という情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
>
> もしいらっしゃったらぜひ、レスを付けて下さい!
> お願いします。

こ・・これは・・
こんなところに同じ現象が(w

自分、社でwindows2000サーバを利用してますが、おんなじ現象が起きました。
2.0系に不具合アリとみて古いver(1.3)にしたら解決したっす。

って、2.0として解決してないか。
2ヶ月後にレスしてるし。おじゃましました。m(_ _)m

タイトル: あげていただきありがとうございます。
記事No: 504
投稿日: 2003/05/28(Wed) 23:40
投稿者: くろ
> > 「こうやったら解消したよ」という情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
> >
> > もしいらっしゃったらぜひ、レスを付けて下さい!
> > お願いします。
>
> こ・・これは・・
> こんなところに同じ現象が(w
>
> 自分、社でwindows2000サーバを利用してますが、おんなじ現象が起きました。
> 2.0系に不具合アリとみて古いver(1.3)にしたら解決したっす。
>
> って、2.0として解決してないか。
> 2ヶ月後にレスしてるし。おじゃましました。m(_ _)m

▲ページの最上部に戻る

Copyright© Home Server Technical. All Right Reserved.
webmaster@miloweb.net