Linux で自宅サーバ [ Home Server Techncial ]

>>トップページに戻る

BBS 過去ログ No.0006に戻る

タイトル: ネームサーバについて
記事No: 1791
投稿日: 2004/04/10(Sat) 11:20
投稿者: ごんた
はじめまして。
Red Hat Linuxで自宅サーバを作ろうと思っています。
FTPサービスとWebサービスとメールサービスをやろうと思っています。
本を何冊か読んだんですが、全部読み進めると最初にネームサーバを作る事が書いてあったんですが。
1台で運営するときって、ネームサーバは必要なんですか?
ご指導のほどよろしくお願いします。

タイトル: 難しい質問です
記事No: 1796
投稿日: 2004/04/10(Sat) 16:53
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
これは構成によると思います。
たとえば、私のサイトはhttp,https,pop,smtp,sshをやってます。
(ftpはセキュリティの関係もあって、あえて外部へ公開してません)

しかし、上記すべてをやり、かつ、ftpまで公開したとしても、DNSは立てていません。(実際には立てているが、LAN向けの物だけです)

私の場合にはダイナミックDNS(DDNS)を活用してて、貧乏なので独自ドメインをわざと取得していないからです。DDNSの場合、自前でDNSは必要ありません。(外部用に立てることは出来ません)

一方、独自ドメインを取得しても、こちらのサイトのように、実質的にDNS不要でやっておられる方もおられます。他のDNSサーバを利用されているようですね。

もちろん、自宅サーバであっても自前でDNSを立てている人もたくさんおられます。

上記から、
・独自ドメインを取得するのか? またはDDNSか?
・独自ドメインを取得するなら、DNSを自前で準備するのか?借りるのか?
これを自分に聞いてみることになるのではないかと...。

なお、自身でDNSを準備する利点は完全に自身でコントロール可能な点でしょうね。いくつもドメインを取得するような方は自身でDNSを準備されたほうがいいのかもしれません。頻繁にDNS設定を変えたいということもあるでしょうから。

ドメインが1つしかないなら、自身でDNSを立てても、または、どこかで借りても機能的には変わらず、ほとんど趣味の問題のように思います。
(TTLのコントロールなどまで自分で100%設定可能にしたいなら自身でDNSを立てるメリットはあるのでしょうけど)

たぶん、上記ほどの差だと思うけど、もしもこれ以外で「こんなこともあるよ」といったご意見がありましたら、どなたかお願いいたします。

タイトル: Re: ネームサーバについて
記事No: 1799
投稿日: 2004/04/10(Sat) 17:28
投稿者: みのる URL: http://tibbar.dip.jp/~rabbit/
> 1台で運営するときって、ネームサーバは必要なんですか?

「必要なんですか?」と言われると、ワタシの意見も sgさんと大
体同じですね。

ただ、「自分でネームサーバを作らずに、自宅サーバを公開する方
法はあるか?」と訊かれるのでしたら、答えは「可能です。」とい
う事です。

自宅サーバでのネームサーバの役割の一番大きい点はドメイン名と
アドレスの変換です。つまり、この変換の方法が確保できれば自前
でネームサーバを作らなくても大丈夫です。

例えば、DDNSのサービスを使ってドメイン名を登録して、後は契約
プロバイダのネームサーバを参照するようにシステムを設定すると
か。(サーバ機からインターネットにアクセスできれば設定済みと
いう事です。)

Windowsでサーバを公開している方などはネームサーバを自前で作
っていない方が多いようですよ。

タイトル: Re^2: ネームサーバについて
記事No: 1803
投稿日: 2004/04/11(Sun) 01:31
投稿者: ごんた
なるほど。難しいんですね。
sagさん、みのるさんありがとうございました。
いろいろ勉強してなんとかしたいと思います。
本当にありがとうございました。

▲ページの最上部に戻る

Copyright© Home Server Technical. All Right Reserved.
webmaster@miloweb.net