Linux で自宅サーバ [ Home Server Techncial ]

>>トップページに戻る

BBS 過去ログ No.0009に戻る

タイトル: VineLinux2.6で
記事No: 2648
投稿日: 2004/08/22(Sun) 20:06
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
設定がうまくいかないのですが、
1.ビデオカードがONボードで何を使用か解らないのでxの設定を行なわないで)
1.パッケージのインストール終わり、ブートデスクの作成で、vineのCDが出ないので、(←なぜ取り出せないのか疑問です、)からのCDを入れられないので、作成を省略でインストールの終了までいきました、
1.デーモンの起動で右側が全部緑のOKは出てます、
1.GUI起動以降の画面が出ません、
PCは最初からWinOSインストールなしです
よろしくアドバイスお願いいたします。

タイトル: Re: VineLinux2.6で
記事No: 2649
投稿日: 2004/08/22(Sun) 21:07
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
> 1.ビデオカードがONボードで何を使用か解らないのでxの設定を行なわないで)

rootでログインして
# kon
# setup
これで設定です。

> 1.パッケージのインストール終わり、ブートデスクの作成で、vineのCDが出ないので、(←なぜ取り出せないのか疑問です、)からのCDを入れられないので、作成を省略でインストールの終了までいきました、

CDはインストールを完了すると自動でイジェクトします。
ブートディスクを作成してもしなくても同様です。


> 1.デーモンの起動で右側が全部緑のOKは出てます、

問題ないでしょう。インストールは完成です。

> 1.GUI起動以降の画面が出ません、

さきほどのsetupでXの設定をします。
そして、
$ startx
これでXが起動します。

書かれた内容から、まだインストールしたばかりのようですから、起動直後からXが起動できたほうが便利ですね。
Webminで「システム/起動およびシャットダウン」でrunlevelを5に設定するか、または、/etc/inittabの
id:3:initdefault:
という行を
id:5:initdefault:
というように変えるとPC起動直後からXが起動するようになります。

タイトル: Re^2: VineLinux2.6で
記事No: 2650
投稿日: 2004/08/22(Sun) 22:29
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> > 1.ビデオカードがONボードで何を使用か解らないのでxの設定を行なわないで)
>
> rootでログインして
> # kon
> # setup
> これで設定です。
>
> > 1.パッケージのインストール終わり、ブートデスクの作成で、vineのCDが出ないので、(←なぜ取り出せないのか疑問です、)からのCDを入れられないので、作成を省略でインストールの終了までいきました、
>
> CDはインストールを完了すると自動でイジェクトします。
> ブートディスクを作成してもしなくても同様です。
>
>
> > 1.デーモンの起動で右側が全部緑のOKは出てます、
>
> 問題ないでしょう。インストールは完成です。
>
> > 1.GUI起動以降の画面が出ません、
>
> さきほどのsetupでXの設定をします。
> そして、
> $ startx
> これでXが起動します。
>
> 書かれた内容から、まだインストールしたばかりのようですから、起動直後からXが起動できたほうが便利ですね。
> Webminで「システム/起動およびシャットダウン」でrunlevelを5に設定するか、または、/etc/inittabの
> id:3:initdefault:
> という行を
> id:5:initdefault:
> というように変えるとPC起動直後からXが起動するようになります。
お返事大変ありがとう御座います、ミスが一つ解りました、アカウントの設定でユーザー名入れてませんでパスワードだけでした、再度設定してみます。

タイトル: Re^2: VineLinux2.6で
記事No: 2651
投稿日: 2004/08/22(Sun) 22:58
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> > 1.ビデオカードがONボードで何を使用か解らないのでxの設定を行なわないで)
>
> rootでログインして
> # kon
> # setup
> これで設定です。
>
> > 1.パッケージのインストール終わり、ブートデスクの作成で、vineのCDが出ないので、(←なぜ取り出せないのか疑問で


す、)からのCDを入れられないので、作成を省略でインストールの終了までいきました、
>
> CDはインストールを完了すると自動でイジェクトします。
> ブートディスクを作成してもしなくても同様です。
>
>
> > 1.デーモンの起動で右側が全部緑のOKは出てます、
>
> 問題ないでしょう。インストールは完成です。
>
> > 1.GUI起動以降の画面が出ません、
>
> さきほどのsetupでXの設定をします。
> そして、
> $ startx
> これでXが起動します。
>
> 書かれた内容から、まだインストールしたばかりのようですから、起動直後からXが起動できたほうが便利ですね。
> Webminで「システム/起動およびシャットダウン」でrunlevelを5に設定するか、または、/etc/inittabの
> id:3:initdefault:
> という行を
> id:5:initdefault:
> というように変えるとPC起動直後からXが起動するようになります。

Vine Linux 2.6r4(LaFleur de Bouard)
Kerner 2.4.22-ou12.roomani686
localhosst.login:_
この様な画面がでますroot入れるとパスワードと出ますが書き込み出来ません??。

タイトル: Re^3: VineLinux2.6で
記事No: 2653
投稿日: 2004/08/23(Mon) 00:04
投稿者: みのる URL: http://tibbar.dip.jp/~rabbit/
> Vine Linux 2.6r4(LaFleur de Bouard)
> Kerner 2.4.22-ou12.roomani686
> localhosst.login:_
> この様な画面がでますroot入れるとパスワードと出ますが書き込み出来ません??。

セキュリティの関係上テキストログインでは画面にパスワードは表示されません。
パスワードを入力した後で(画面に変化は見えないでしょうけど)[Enter]キーを押せばログインはできるはずです。

タイトル: Re^4: VineLinux2.6で
記事No: 2655
投稿日: 2004/08/23(Mon) 07:35
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> > Vine Linux 2.6r4(LaFleur de Bouard)
> > Kerner 2.4.22-ou12.roomani686
> > localhosst.login:_
> > この様な画面がでますroot入れるとパスワードと出ますが書き込み出来ません??。
>
> セキュリティの関係上テキストログインでは画面にパスワードは表示されません。
> パスワードを入力した後で(画面に変化は見えないでしょうけど)[Enter]キーを押せばログインはできるはずです。
返信有り難う御座います、
[root@localhostroot]#_
にアカウント書き込みましたがNGです、何を書き込めば良いですか?#Kom&#setupも試しました、すみません。

タイトル: これでログイン
記事No: 2656
投稿日: 2004/08/23(Mon) 08:41
投稿者: sg
> [root@localhostroot]#_
> にアカウント書き込みましたがNGです、何を書き込めば良いですか?#Kom&#setupも試しました、すみません。

これでテキスト ログインできてます。
# kon
というのは、
[root@localhostroot]#
この後にkonと入力するんです。
そして、Enterするとkonコマンドが実行されます。
Lunuxでは、このように表記します。

タイトル: Re: これでログイン
記事No: 2657
投稿日: 2004/08/23(Mon) 15:55
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> > [root@localhostroot]#_
> > にアカウント書き込みましたがNGです、何を書き込めば良いですか?#Kom&#setupも試しました、すみません。
>
> これでテキスト ログインできてます。
> # kon
> というのは、
> [root@localhostroot]#
> この後にkonと入力するんです。
> そして、Enterするとkonコマンドが実行されます。
何度もすみません#kon#setupで設定ツールを選択のダイアログが出ます、
○ビデオカードの設定はXの設定は行なわないです、ONボードで
 解らないの記述のは全部NGです、デホルトのまま次へです、
○故にGUI環境の起動が出来ないのか
○ログイン認証画像も出ません
○デスクトップ画面を出すにはどの様にすれば良いですか、
 よろしくお願いいたします、
> Lunuxでは、このように表記します。

タイトル: X Window System 設定
記事No: 2658
投稿日: 2004/08/23(Mon) 16:25
投稿者: sg
> ○ビデオカードの設定はXの設定は行なわないです、ONボードで
>  解らないの記述のは全部NGです、デホルトのまま次へです、

setup
こうすると、
┌───────┤ 設定ツールを選択 ├───────┐
│ │
│ ユーザ認証設定 │
│ キーボード設定 │
│ マウス設定 │
│ システムサービス設定 │
│ サウンドカード設定 │
│ タイムゾーン設定 │
│ X Window System 設定 │
│ │
│ ┌──────────────────┐ ┌──────┐ │
│ │ 設定ツールを実行 │ │ 終了 │ │
│ └──────────────────┘ └──────┘

こんな画面がでますよね。
矢印キーで「X Window System 設定」を選択してEnterします。
これで設定です。
この設定がわからないのでしょうか?


> ○故にGUI環境の起動が出来ないのか

「X Window System 設定」をしてないからです。


> ○ログイン認証画像も出ません

いえ、もう出ています。
そして、ログインしているから操作できるのです。
ログインは、
localhosst.login:
ここでユーザーIDとパスワードを入力することが、Linuxではログイン行為です。

> ○デスクトップ画面を出すにはどの様にすれば良いですか、

X Window System 設定をしたあとに、startxです。

過去の書き込みから推測出来るのは、Xの設定ができないとなにも出来ないと思えます。
そして、この部分はパソコンの種類によって多少違うので、機種がわからないし、わかってもアドバイス出来ないかもしれません。
なんとかしてやってください。setup自体は何度でもできますので。

タイトル: Re: X Window System 設定
記事No: 2659
投稿日: 2004/08/23(Mon) 20:07
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> > ○ビデオカードの設定はXの設定は行なわないです、ONボードで
> >  解らないの記述のは全部NGです、デホルトのまま次へです、
>
> setup
> こうすると、
> ┌───────┤ 設定ツールを選択 ├───────┐
> │ │
> │ ユーザ認証設定 │
> │ キーボード設定 │
> │ マウス設定 │
> │ システムサービス設定 │
> │ サウンドカード設定 │
> │ タイムゾーン設定 │
> │ X Window System 設定 │
> │ │
> │ ┌──────────────────┐ ┌──────┐ │
> │ │ 設定ツールを実行 │ │ 終了 │ │
> │ └──────────────────┘ └──────┘
>
> こんな画面がでますよね。
> 矢印キーで「X Window System 設定」を選択してEnterします。
> これで設定です。
> この設定がわからないのでしょうか?
>
>
> > ○故にGUI環境の起動が出来ないのか
>
> 「X Window System 設定」をしてないからです。
>
>
> > ○ログイン認証画像も出ません
>
> いえ、もう出ています。
> そして、ログインしているから操作できるのです。
> ログインは、
> localhosst.login:
> ここでユーザーIDとパスワードを入力することが、Linuxではログイン行為です。
>
> > ○デスクトップ画面を出すにはどの様にすれば良いですか、
>
> X Window System 設定をしたあとに、startxです。
>
> 過去の書き込みから推測出来るのは、Xの設定ができないとなにも出来ないと思えます。
> そして、この部分はパソコンの種類によって多少違うので、機種がわからないし、わかってもアドバイス出来ないかもしれません。
> なんとかしてやってください。setup自体は何度でもできますので。
今晩はX Window System 設定 でどうしてもXの設定に問題有りますとでます、これはビデオカードの設定ですか、ONボードで型番わかないのですが、カード変えないと、やはり無理ですかそれとデスプレイも解像度H&Wのぐらいしか解りません。
ビデオカード設定ではソフトに記入文化全部クリックで試しましたが該当してませんでした、別の場所でXの設定の方法有るのですか、又
mausu computerのLmi303ですが、PCの相性がわるいのですか??。

タイトル: Re^2: X Window System 設定
記事No: 2660
投稿日: 2004/08/23(Mon) 22:19
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
> 今晩はX Window System 設定 でどうしてもXの設定に問題有りますとでます、

どうやら自動認識されない製品のようですね。

> これはビデオカードの設定ですか、ONボードで型番わかないのですが、カード変えないと、やはり無理ですかそれとデスプレイも解像度H&Wのぐらいしか解りません。

自動認識されないものなので、過去の書き込みからビデオカードを買うほうをお勧めしますが、わずかな可能性もあるので

# /sbin/lspci

こうして表示されるもの中にVGA...という行があれば、それが製品名です。

> mausu computerのLmi303ですが、PCの相性がわるいのですか??。

これはgoogoleで検索してみましたが、見つかりませんでした。
かなり古い製品なのでしょうね?
正直、最初に練習するマシンとしては難しすぎる気がします。

それと参考本などを買うところからスタートしたほうがいいかと思います。
ここでこれだけつまずいているようだと、あまりに先が長すぎです。

タイトル: Re^3: X Window System 設定
記事No: 2661
投稿日: 2004/08/23(Mon) 22:42
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> > 今晩はX Window System 設定 でどうしてもXの設定に問題有りますとでます、
>
> どうやら自動認識されない製品のようですね。
>
> > これはビデオカードの設定ですか、ONボードで型番わかないのですが、カード変えないと、やはり無理ですかそれとデスプレイも解像度H&Wのぐらいしか解りません。
>
> 自動認識されないものなので、過去の書き込みからビデオカードを買うほうをお勧めしますが、わずかな可能性もあるので
>
> # /sbin/lspci
>
> こうして表示されるもの中にVGA...という行があれば、それが製品名です。
>
> > mausu computerのLmi303ですが、PCの相性がわるいのですか??。
>
> これはgoogoleで検索してみましたが、見つかりませんでした。
> かなり古い製品なのでしょうね?
> 正直、最初に練習するマシンとしては難しすぎる気がします。
>
> それと参考本などを買うところからスタートしたほうがいいかと思います。
VineLinux2.5コマンド不要の自宅サーバーの本利用してます。
> ここでこれだけつまずいているようだと、あまりに先が長すぎです。
そうですね諦めの胸中です、でも無能ですががんばります。

返信有り難う御座います、まだ新しいPCですが最初自作で考えましたが、買うのが安いので決めましたが、LOWコストで、名前も無いのかしれません、マザーボードMSIとわかりましたので」MSI:::::クリックしたら次に移動出来ました、いまインストール中です。

タイトル: コマンドは必要です
記事No: 2662
投稿日: 2004/08/23(Mon) 23:45
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
> VineLinux2.5コマンド不要の自宅サーバーの本利用してます。

こういう本がいらぬ期待をもたせるのですねぇ。
自宅サーバを立てて、本格的に運用していこうと思えばコマンド無しでは無理だとお考えくださいね。(Webminなどである程度は出来ても、本格運用では???)
それと、コマンド不要でサーバを立てたいのなら、Winのほうが圧倒的に簡単です。Winでもほとんど変わらずサーバは立てられます。
ちなみに、私が自宅サーバを立てる前に買った本は「Unixハンドブック」だったかなぁ、Unixコマンドがいっぱい説明されている本です。コマンドは絶対に必要だと思っていましたから。
この本を見て、わからないところだけネットで調べたり、やはり掲示板で質問しました。

でも、まずはインストールです。
新しいパソコンのようなので、もしかしたらそれが原因なのかも?
Vine3.0のCDを入手して、そちらをインストールしたほうが楽だと思います。
今から自宅サーバをゼロからたてるなら、Vine3.0が私はお勧めです。

> 返信有り難う御座います、まだ新しいPCですが最初自作で考えましたが、買うのが安いので決めましたが、LOWコストで、名前も無いのかしれません、マザーボードMSIとわかりましたので」MSI:::::クリックしたら次に移動出来ました、いまインストール中です。

ショップ・ブランドなのですね。
マザー・ボードの型番がわかるならインストールできますね。

タイトル: Re: コマンドは必要です
記事No: 2665
投稿日: 2004/08/24(Tue) 08:56
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> > VineLinux2.5コマンド不要の自宅サーバーの本利用してます。
>
> こういう本がいらぬ期待をもたせるのですねぇ。
> 自宅サーバを立てて、本格的に運用していこうと思えばコマンド無しでは無理だとお考えくださいね。(Webminなどである程度は出来ても、本格運用では???)
> それと、コマンド不要でサーバを立てたいのなら、Winのほうが圧倒的に簡単です。Winでもほとんど変わらずサーバは立てられます。
> ちなみに、私が自宅サーバを立てる前に買った本は「Unixハンドブック」だったかなぁ、Unixコマンドがいっぱい説明されている本です。コマンドは絶対に必要だと思っていましたから。
> この本を見て、わからないところだけネットで調べたり、やはり掲示板で質問しました。
>
> でも、まずはインストールです。
> 新しいパソコンのようなので、もしかしたらそれが原因なのかも?
> Vine3.0のCDを入手して、そちらをインストールしたほうが楽だと思います。
> 今から自宅サーバをゼロからたてるなら、Vine3.0が私はお勧めです。
>
> > 返信有り難う御座います、まだ新しいPCですが最初自作で考えましたが、買うのが安いので決めましたが、LOWコストで、名前も無いのかしれません、マザーボードMSIとわかりましたので」MSI:::::クリックしたら次に移動出来ました、いまインストール中です。
>
> ショップ・ブランドなのですね。
> マザー・ボードの型番がわかるならインストールできますね。

丁寧に説明有り難う御座います、Winは動いてます,Linux 優しい所から勉強しようと思いましたが、あまいですね、

タイトル: Re^2: コマンドは必要です
記事No: 2666
投稿日: 2004/08/24(Tue) 09:09
投稿者: みのる URL: http://tibbar.dip.jp/~rabbit/
ひょっとして「mausu computerのLmi303」というのはmouse
computerの LuvMachineシリーズの Lm-i303の事でしょうか?

でしたらビデオカードの型番は S3 Graphics ProSavage8です。
mouse computerのウェブサイトに該当機種の仕様一覧があります。
http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0408/lm-i.htm

これでマザーボード型番が MSIの P4MAM-Vと分かりますので、検索
エンジンで P4MAM-Vを検索すればビデオチップの型番は分かりま
す。
http://www.msi.com.tw/program/products/mainboard/mbd/pro_mbd_detail.php?UID=586

また、この機種はフロッピー・ドライブが搭載されていないタイプ
のようですが、 linuxのブートディスクは通常フロッピーディスク
です。

sgさんも書いていましたけど「コマンド不要で簡単に」サーバを運
用したいのなら Windows2000などの使用をお勧めします。
linuxは基本的な設定でもツボにはまると、解決するのに相当のス
キルを要求されます。
先ずは Windowsでサーバやネットワークについて覚えてからでも遅
くは無いと思います。

かく言うワタシも、現在は VineLinuxでの運用をしていますが、最
初は Windows98SEを使っての運用でした。

タイトル: Re^3: コマンドは必要です
記事No: 2668
投稿日: 2004/08/24(Tue) 19:06
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> ひょっとして「mausu computerのLmi303」というのはmouse
> computerの LuvMachineシリーズの Lm-i303の事でしょうか?
>
> でしたらビデオカードの型番は S3 Graphics ProSavage8です。
> mouse computerのウェブサイトに該当機種の仕様一覧があります。
> http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0408/lm-i.htm
>
> これでマザーボード型番が MSIの P4MAM-Vと分かりますので、検索
> エンジンで P4MAM-Vを検索すればビデオチップの型番は分かりま
> す。
> http://www.msi.com.tw/program/products/mainboard/mbd/pro_mbd_detail.php?UID=586
>
> また、この機種はフロッピー・ドライブが搭載されていないタイプ
> のようですが、 linuxのブートディスクは通常フロッピーディスク
> です。
>
> sgさんも書いていましたけど「コマンド不要で簡単に」サーバを運
> 用したいのなら Windows2000などの使用をお勧めします。
> linuxは基本的な設定でもツボにはまると、解決するのに相当のス
> キルを要求されます。
> 先ずは Windowsでサーバやネットワークについて覚えてからでも遅
> くは無いと思います。
>
> かく言うワタシも、現在は VineLinuxでの運用をしていますが、最
> 初は Windows98SEを使っての運用でした。
返信有り難う御座いますマウスサポーに聞いてもオンボードですので解りませんの回答で、ビデオカード取り替えないとだめだと思ってました、有り難う御座います、Apacheの自鯖はhttp://ystep.zive.netです、

タイトル: やはりVine3.0ですって
記事No: 2667
投稿日: 2004/08/24(Tue) 10:52
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
見苦しいので、階層を戻して書き込みます。

みのるさんが探してくれたんですね。
ほんとうは最初からハード構成がはっきりしていれば(どこで、どうやって買ったとかだけでも)、調べやすかったのですけど。

みのるさんのヒントから正体がわかりましたので、Vine3.0で調べてみると、ProSavage8はVine3.0では非対応ですね。
ですが、おそらく「S3 Savage4 (generic)」というものを選択するとインストールできると思います。

このマシン、最初にしてはたいへん立派なものですね (^_^)
ですが、買ってしまったものはしょうがないのですが、今度、買うチャンスがあるときにはIntelチップセットのものにしておきましょう。うちでも仕事で少し使ったことがありますが、Savageはいまいち安定感に欠けるようでした。

それと、これから構築するようなので、ついでに少し...。
サーバ構築する上で、重要なことは
・出来る限りメジャーな部品やチップを使っている製品を利用
・安定した余裕のある電源
・安定した回線
・運用自体が安定していること(OS, ハードウェア面を含む)
たいへんつまらない、当たり前のことなのですが、こういったことがサーバでは一番重要だと私は思います。これは各自のスキルで変わってきますね。

つまり、上記条件がクリアできないなら「高速CPU」とか「静音化」とかはやるべきではないと私は思います。どんなに高速で静かでも、安定していないんじゃーねぇ。

sgの独り言でした。

タイトル: Re: やはりVine3.0ですって
記事No: 2669
投稿日: 2004/08/24(Tue) 19:10
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> 見苦しいので、階層を戻して書き込みます。
>
> みのるさんが探してくれたんですね。
> ほんとうは最初からハード構成がはっきりしていれば(どこで、どうやって買ったとかだけでも)、調べやすかったのですけど。
>
> みのるさんのヒントから正体がわかりましたので、Vine3.0で調べてみると、ProSavage8はVine3.0では非対応ですね。
> ですが、おそらく「S3 Savage4 (generic)」というものを選択するとインストールできると思います。
>
> このマシン、最初にしてはたいへん立派なものですね (^_^)
> ですが、買ってしまったものはしょうがないのですが、今度、買うチャンスがあるときにはIntelチップセットのものにしておきましょう。うちでも仕事で少し使ったことがありますが、Savageはいまいち安定感に欠けるようでした。
>
> それと、これから構築するようなので、ついでに少し...。
> サーバ構築する上で、重要なことは
> ・出来る限りメジャーな部品やチップを使っている製品を利用
> ・安定した余裕のある電源
> ・安定した回線
> ・運用自体が安定していること(OS, ハードウェア面を含む)
> たいへんつまらない、当たり前のことなのですが、こういったことがサーバでは一番重要だと私は思います。これは各自のスキルで変わってきますね。
>
> つまり、上記条件がクリアできないなら「高速CPU」とか「静音化」とかはやるべきではないと私は思います。どんなに高速で静かでも、安定していないんじゃーねぇ。
>
> sgの独り言でした。
何度も貴重なアドバイス有り難う御座います、Vine3で非対応ですと2.6もやはり疑問ですね、たぶんXの設定の一覧に無ければだめですね。

Vine2.6で対応出来るか調べる方法あるでしょうか、それからcmd
の初歩的な参考書の良いの有るでしょうか、検索しても実力が無いと判別出来ませんので、お願いいたします。

タイトル: Vine3.0にしましょうよ
記事No: 2671
投稿日: 2004/08/24(Tue) 22:59
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
> Vine3で非対応ですと2.6もやはり疑問ですね、たぶんXの設定の一覧に無ければだめですね。

そういうわけではないですよ。
非対応というのは、「そのビデオ・カードの機能をフルに生かしたドライバが無い」というだけのことです。
さきほど書いたように「S3 Savage4 (generic)」を手動で設定すれば使える可能性が非常に高いです。
使えないようならまた連絡ください。別のを考えます。

> Vine2.6で対応出来るか調べる方法あるでしょうか、

なぜVine2.6を選ぶのでしょうか?
これだけBBSへ書き込んでいるということは、おそらくADSLなどのBB回線なのでしょう。でしたら、VineホームページからVine3.0をダウンロードしてインストールしたほうがいいですよー。

http://tsuttayo.sytes.net/server/vine/vine_cd/index.html
上記に私が書いた説明があります。
WindowsでVine3.0のCDを作れるんですよー。

> それからcmdの初歩的な参考書の良いの有るでしょうか、検索しても実力が無いと判別出来ませんので、お願いいたします。

私が始めたときにはネット上にまとまった情報があまりありませんでしたけど、今ではけっこういろいろとあるようです。
したがって、その都度調べてもかまわないのではないでしょうか?
それと、あまりに分厚い本は、私は好きじゃーありません。読むのが面倒ですからねぇ。簡単なコマンド一覧表があれば、あとはそれでヘルプを見るようにすればいいのでは?
コマンド一覧表はネットで少し探せばあると思いますよ。
それを印刷して手元に置いておけば十分の気がします。
私が買った本も、このコマンド一覧表がほしいために買ったんです。

タイトル: Re: Vine3.0にしましょうよ
記事No: 2672
投稿日: 2004/08/24(Tue) 23:25
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> > Vine3で非対応ですと2.6もやはり疑問ですね、たぶんXの設定の一覧に無ければだめですね。
>
> そういうわけではないですよ。
> 非対応というのは、「そのビデオ・カードの機能をフルに生かしたドライバが無い」というだけのことです。
> さきほど書いたように「S3 Savage4 (generic)」を手動で設定すれば使える可能性が非常に高いです。
> 使えないようならまた連絡ください。別のを考えます。
>
> > Vine2.6で対応出来るか調べる方法あるでしょうか、
>
> なぜVine2.6を選ぶのでしょうか?
> これだけBBSへ書き込んでいるということは、おそらくADSLなどのBB回線なのでしょう。でしたら、VineホームページからVine3.0をダウンロードしてインストールしたほうがいいですよー。
>
> http://tsuttayo.sytes.net/server/vine/vine_cd/index.html
> 上記に私が書いた説明があります。
> WindowsでVine3.0のCDを作れるんですよー。
>
> > それからcmdの初歩的な参考書の良いの有るでしょうか、検索しても実力が無いと判別出来ませんので、お願いいたします。
>
> 私が始めたときにはネット上にまとまった情報があまりありませんでしたけど、今ではけっこういろいろとあるようです。
> したがって、その都度調べてもかまわないのではないでしょうか?
> それと、あまりに分厚い本は、私は好きじゃーありません。読むのが面倒ですからねぇ。簡単なコマンド一覧表があれば、あとはそれでヘルプを見るようにすればいいのでは?
> コマンド一覧表はネットで少し探せばあると思いますよ。
> それを印刷して手元に置いておけば十分の気がします。
> 私が買った本も、このコマンド一覧表がほしいために買ったんです。
いろいろすみません、全部確認しましたが、チエックモードの中には同じカード名は有りませんでした、とりあえずCDが有るのと未だ先が見えないので2.6が出来たら3に変わりたいです、又いまのカードを利用できる方法はどの様にすれば良いですか、AGPスロットが有るのでカード変えるのも考えてます、でもBIOSのきりかえもcmdだと思いますのでふあんです。

タイトル: もはや面倒なので
記事No: 2674
投稿日: 2004/08/25(Wed) 06:16
投稿者: sg URL: http://tsuttayo.sytes.net/
このBBSがystepさんの質問であふれかえってしまうので、以下に専用の説明を書きました。

http://tsuttayo.sytes.net/ystep/

もう、何度も説明するのが面倒なのでこちらを参考にしてインストールしてください。
なお、この説明は後日消してしまいますのでそのつもりでお願いします。

また、このインストールの件での質問があれば私のサイトのBBSへお願いします。もう、こちらのサイトへ質問を出されても私はResを書く気がおきません。

タイトル: Re: もはや面倒なので
記事No: 2676
投稿日: 2004/08/25(Wed) 07:33
投稿者: ystep URL: http://ystep2@hotmail.com
> このBBSがystepさんの質問であふれかえってしまうので、以下に専用の説明を書きました。
>
> http://tsuttayo.sytes.net/ystep/
>
> もう、何度も説明するのが面倒なのでこちらを参考にしてインストールしてください。
> なお、この説明は後日消してしまいますのでそのつもりでお願いします。
>
> また、このインストールの件での質問があれば私のサイトのBBSへお願いします。もう、こちらのサイトへ質問を出されても私はResを書く気がおきません。
すばらしいの大変有り難う御座います、保存させて戴きます、HPもお気に入りに保存させて抱きました、大変たすかります。

タイトル: Vine2.6のほうが難しいですよ
記事No: 2675
投稿日: 2004/08/25(Wed) 07:07
投稿者: sg
> とりあえずCDが有るのと未だ先が見えないので2.6が出来たら3に変わりたいです、

CDを作る手間と、Vine2.6でキチッと安定動作するまで設定するのとを比較すれば、私でもVine3.0のほうが早いし楽ですよ。
(Vine2.6ではカーネルのUPも含まれますんで)

また、初心者に「とりあえず」というのは禁物です。
やってみるとわかりますが、サーバをゼロから立ちあげるのはかなりのパワーが必要で、OSから再インストールするのは熟練者でも簡単ではないと思います。
したがって、私がおすすめするのは「急がば回れ」であって、まず、手堅くVine3.0のCDを作るところからはじめるのが結局は最短であり、ベストな選択ではないかと思います。

この書き込みは、他のこれからサーバを準備される方もいると思いますので追加しておきました。

▲ページの最上部に戻る

Copyright© Home Server Technical. All Right Reserved.
webmaster@miloweb.net