Linux で自宅サーバ [ Home Server Techncial ]

>>トップページに戻る

BBS 過去ログ No.0012に戻る

タイトル: VineのIP
記事No: 3688
投稿日: 2005/07/20(Wed) 21:15
投稿者: じょい   <jyoi2727@yahoo.co.jp>
みのるさんのおかげで無事にVineを使えてるんですが、Vine本体のIPを知るにはどうすればよいのでしょう?w

タイトル: Re: VineのIP
記事No: 3689
投稿日: 2005/07/20(Wed) 22:44
投稿者: みのる URL: http://tibbar.dip.jp/~rabbit/
> みのるさんのおかげで無事にVineを使えてるんですが、Vine本体のIPを知るにはどうすればよいのでしょう?w

コマンドラインからなら「/sbin/ifconfig」
GNOMEデスクトップからなら「アプリケーション」→「システム・ツー
ル」→「ネットワークの設定」でネットワークカードのプロパティを開
くことで確認できます。

タイトル: Apache
記事No: 3690
投稿日: 2005/07/21(Thu) 13:13
投稿者: じょい   <jyoi2727@yahoo.co.jp>
> コマンドラインからなら「/sbin/ifconfig」

ありがとうございますw
無事クライアントPCよりwebminを見ることができました(ちょっと感動物ですねw
それで、今度はApacheのほうを登録しようと思ったのですが、このHPのほうを参考にさせていただいてたのですが、デフォルトサーバーのところって今も同じような表示でしょうか?
なんか違う画面でちょっと戸惑ってるんですが^^;
もし私だけならスクリーンショット載せますので、ご返答よろしくおねがいします。

タイトル: Re: Apache
記事No: 3691
投稿日: 2005/07/21(Thu) 13:47
投稿者: みのる   <ezv02014@nifty.com>
URL: http://tibbar.dip.jp/~rabbit/
先ず、質問の内容が変わった場合には新規投稿をしてスレッドを分けましょう。
質問が過去ログ等に格納された時に検索が容易になり、後進の方達が調べ易くなります。

> それで、今度はApacheのほうを登録しようと思ったのですが、このHPのほうを参考にさせていただいてたのですが、デフォルトサーバーのところって今も同じような表示でしょうか?
> なんか違う画面でちょっと戸惑ってるんですが^^;

VineLinux3.1ではwebminのバージョンが1.180に上がっています。
こちらのサイトにある記述はVer0.92の物なので若干表示が違うようです。
http://www.miloweb.net/apache.html」にある設定画面はVer1.180では「サーバ」→「Apache Webサーバ」→「デフォルトのサーバ」→「ネットワークとアドレス 」にあります。

タイトル: Re^2: Apache
記事No: 3692
投稿日: 2005/07/21(Thu) 17:00
投稿者: じょい   <jyoi2727@yahoo.co.jp>
> 先ず、質問の内容が変わった場合には新規投稿をしてスレッドを分けましょう。
> 質問が過去ログ等に格納された時に検索が容易になり、後進の方達が調べ易くなります。

そうでしたか。それは失礼しました。
いくつも短いツリーばかりあるのもどうかと思ったので、続けさせもらったんですが、過去ログの検索のことがあるのでしたら次から気をつけます。

> VineLinux3.1ではwebminのバージョンが1.180に上がっています。
> こちらのサイトにある記述はVer0.92の物なので若干表示が違うようです。
> 「http://www.miloweb.net/apache.html」にある設定画面はVer1.180では「サーバ」→「Apache Webサーバ」→「デフォルトのサーバ」→「ネットワークとアドレス 」にあります。

ありがとうございます。
表示される場所が違っただけだったんですね^^;
なんか下手に触ると後々困りそうで、そこまで見ていませんでした。

タイトル: 是非コマンド操作の勉強も。
記事No: 3693
投稿日: 2005/07/21(Thu) 19:41
投稿者: みのる   <ezv02014@nifty.com>
URL: http://tibbar.dip.jp/~rabbit/
> なんか下手に触ると後々困りそうで、そこまで見ていませんでした。

そうとう蛇足ですが。σ(^◇^;)

Linuxでは全ての設定ファイルがテキストファイルです。
Windowsのようにバイナリやレジストリではありません。
webminは、そのテキストファイルを書き換えているだけです。

ですから、おおもとの設定ファイルをバックアップした後でwebminで
設定して、動作がおかしかったら元のファイルで上書きすれば元通り
に出来たりします。

最初はとっつき難いでしょうが、是非コマンド操作の勉強もしてみて
ください。
コマンド操作にこそLinuxの真骨頂があります。

タイトル: Re: 是非コマンド操作の勉強も。
記事No: 3694
投稿日: 2005/07/21(Thu) 23:03
投稿者: じょい   <jyoi2727@yahoo.co.jp>
> Linuxでは全ての設定ファイルがテキストファイルです。
> Windowsのようにバイナリやレジストリではありません。
> webminは、そのテキストファイルを書き換えているだけです。
>
> ですから、おおもとの設定ファイルをバックアップした後でwebminで
> 設定して、動作がおかしかったら元のファイルで上書きすれば元通り
> に出来たりします。

えぇ〜!そうなんですか!?知りませんでした…それでも普通にwebminからある程度は操作できるもんなんですね…

> 最初はとっつき難いでしょうが、是非コマンド操作の勉強もしてみて
> ください。
> コマンド操作にこそLinuxの真骨頂があります。

そうですね。
私は、サーバーを作りたいというのもありますが、どちらかというとCUIの操作というのを体験したかったというのが主なんで、いろいろいじくってみたいですw
Linux系の本を探してみたときに、コマンドラインの本の多さにかなり度肝を抜かれたんで…GUIがあるのはわかっていてもやっぱりコマンドラインがLinuxなんだなぁと実感しましたw

▲ページの最上部に戻る

Copyright©2003 Home Server Technical. All Right Reserved.
webmaster@miloweb.net